fukuokadays’s blog

福岡情報のご紹介。福岡の歴史・グルメ・イベント・観光・ビジネス・暮らし・子育て・デート・趣味・健康を伝えるページです。 時に、人や福岡に関わる物事にもフォーカスします。株式会社くじらが運営しています。

20210415152350

福岡デイズは、株式会社くじらが運営しています。

福岡デイズmap

すいません、先入観がありました『京都伊三郎製ぱん』

「パンのためのならどこまでも」、
福岡市在住、ママパンマンです。

 

「100円均一パン」というと、
食べざかりの子どもがいるわが家にとって、
お財布に優しくてありがたいのですが、
正直、
「素材にこだわってないんじゃないの?」
「冷凍生地使ってんじゃないの?」
とか思ってしまいます。
しかもチェーン店って、
なんかこだわりがなさそう(率直)。

 

さて、今回は、有名な
『京都伊三郎製ぱん』(小田部店)
にお伺いしました。

 

f:id:fukuokadays:20201218102753j:plain

 

伊三郎製ぱんは、
現在、福岡県内24店舗、
福岡市内6店舗
和白店、七隈店、フードウェイアイランド照葉店、
  八田店、伊都店(今宿)、小田部店)
を展開しています。

 

100種類以上あるパンがズラリ。

 

f:id:fukuokadays:20201218102844j:plain

 f:id:fukuokadays:20201218103642j:plain

f:id:fukuokadays:20201218103625j:plain

f:id:fukuokadays:20201218103719j:plain

 

カマンベールベーコンパン、
牛すじカレーパン、
グラタンパンを購入。
当然、すべて100円。

 

まず、食べてみてびっくりしたのは、
予想以上に、生地がしっかりしていました。
もっと、コンビニのパンのような
ふわふわ系を予想していました。

 

カマンベールチーズパンは、
カマンベールの味・香りは弱めですが、
ペッパーが効いています。

f:id:fukuokadays:20201218103848j:plain

 

グラタンパンは人気No.1とのこと。
ゆで卵、ホワイトソース、チーズ。
美味しくないわけがない。
100円でコレなら大満足。

f:id:fukuokadays:20201218103920j:plain


牛すじカレーパンは、
一般社団法人日本カレーパン協会が主催する
カレーパングランプリ2020の
「西日本焼きカレーパン部門」で、
2年連続で金賞とのこと(パチパチパチ)。

食べてみると、
まず周りの、パリパリ感にビックリ!
(どうやって作ってんだろ?)。
カレーは、真っ黒なスパイシーな欧風カレー。
パリッパリ食感と、
カレーのしっとり感が絶妙。
めっちゃ、美味しい!
これで100円ですかっ!!

f:id:fukuokadays:20201218104012j:plain

 

ネットで、調べたところ、
伊三郎製ぱんは、
原材料に良いものを使っているそうです。

塩はドイツから取り寄せ、
旬の高価な食材も使っているそうです。

 

一般的にパンの原材料費は
30%前後とのことですが、
伊三郎製ぱんは驚きの47~49%!


では、どうやって100円パンを実現しているかというと、
賃料。
普通、パン屋さんは、
JRの主要駅や、人が集まる繁華街、
ショッピングモールに出店します。

当然、賃料が高いので、
売り上げの10%になります。

 

伊三郎製ぱんは、
人口3万人程度の地方都市に出店し、
しかも、閉店したコンビニエンスストア
携帯電話ショップを改装して
出店しているそうです。

伊三郎製ぱんの賃料は、
なんと、売り上げの3%!

 

次に重要なのが作り方と人件費。
伊三郎製ぱんは、
福岡県と京都府にセントラルキッチンを置き、
そこでパン職人が生地を作っているそうです。

セントラルキッチンでは、
くるみやレーズン、
プレーンなど15~20種類の生地を毎日作り、
冷凍品を使うことなく、
必要な分だけを毎日店舗へ届けています。

店舗では焼き上げる最終工程だけ。

 

全ての店にパン職人を配置すると
人件費がかかります。
店舗にパン職人がいないというと
「え!?」と思ってしまいますが、
「パンの命は生地。
 この味さえコントロールできれば味は崩れない」
そうです。

 

反省しました。

 

「100円パン」「チェーン店」という先入観がありました。
でも、美味しくなければ、
チェーン展開できないですよね。

 

 

 

ライターNo.3 ママパンマン

福岡市在住 ●0代 女性